小海町タクシー利用助成事業

小海町
小海町タクシー利用助成事業

目的

交通弱者の交通手段を確保することにより住民福祉の増進を図るため、小海町タクシー利用助成事業を実施します。

利用対象者

■小海町に住所を有する者で以下に当てはまる方

 ・当該年度中に70歳以上になる方

 ・障害者手帳等を所持している方

 〔手帳等:身体障害者手帳、精神障害者福祉手帳、療育手帳〕

 ・運転免許のすべてを自主返納した方

利用方法

1枚300円でタクシー利用助成券を購入、1回の利用で複数枚使用可能で、1枚につき1,200円分まで利用可能です。(おつりは出ません)
〔相乗り時の同時利用も可能です〕

利用限度枚数

48枚まで(年度4月~3月)

利用会社

町内に事務所を有する事業者(運転代行を除きます)

その他

未利用のタクシー利用助成券については、払い戻しを行います。
〔翌年の4月末日までの申請により、口座振込で払い戻しします〕

関係様式

購入の場合

タクシー利用助成券購入申込書.pdf

払戻の場合

タクシー利用助成券払戻請求書.pdf

出典:小海町公式サイト

山並み

ローカルズ

ローカルズ

ローカルズ

ローカルズ

ローカルズ

ローカルズ

Company

運営者情報

株式会社QVE

株式会社QVE

Web制作やWebマーケティング全般の支援事業を行っています。拠点は長野県小海町で、Webマーケ支援、地域イベント等を通じて地域活性化にも取り組んでいます。
別法人(株式会社ノーマンズ)ですが、小海町でワイン農家もやっています。ワイン造りや長野ワインに興味がある方はお気軽にご連絡ください。

電子名刺 Instagram
記事掲載依頼等はこちら