八岳の滝について

小海町
八岳の滝について

八ヶ岳山麓に広がる松原湖高原。大月川沿いに歩いて登ると、轟々と水面をたたく音が響いてきます。
落差10m以上の見あげるような巨岩とともに、見るものを圧倒します。周辺はコメツガなどの巨木もあり、マイナスイオンたっぷりで森林浴にも最適です。

yatakenatsu.jpg

所在地 稲子湯から町道稲子白駒線付近
交通アクセス

●上信越道 佐久小諸JCT 中部横断道 八千穂ICから 車で30分 下車徒歩5分
●中央道 須玉IC、長坂IC から 車で65分 下車徒歩5分
●JR小海線 小海駅 から バスで30分 下車徒歩5分

お問い合わせ先 小海町役場 産業建設課
TEL0267-92ー2525 FAX0267-92-4335

秋の様子(10月中旬頃)

八岳(やたけ)の滝

yatakeaki.JPG

冬の様子(2月上旬頃)

yatakefuyu.jpg

出典:小海町公式サイト

山並み

ローカルズ

ローカルズ

ローカルズ

ローカルズ

ローカルズ

ローカルズ

Company

運営者情報

株式会社QVE

株式会社QVE

Web制作やWebマーケティング全般の支援事業を行っています。拠点は長野県小海町で、Webマーケ支援、地域イベント等を通じて地域活性化にも取り組んでいます。
別法人(株式会社ノーマンズ)ですが、小海町でワイン農家もやっています。ワイン造りや長野ワインに興味がある方はお気軽にご連絡ください。

電子名刺 Instagram
記事掲載依頼等はこちら